MENU
eiji
お肉のプロ
食肉卸歴13年の私がお肉のことで悩んでいる方に向けて発信しています。

炊飯器で簡単にできる!低温真空調理のローストポークの作り方

はじめまして!
eijiと申します。
食肉卸歴13年の私がお肉のことで悩んでいる方に向けて発信しています。

こんにちは。

eijiです。

お家料理で洒落たものを作りたいけど何かいいものはないかなあ

こんな悩みに答えます。

ローストポークなんてどう?意外と簡単に炊飯器で作れるよ!

今回はお家で超簡単!炊飯器で真空低温調理のローストポークを作る方法を紹介します。

この記事でわかること

・真空低音調理ローストポークの簡単な作り方がわかる

それではやっていきましょう。

真空低音調理のローストポークを作る方法

今回用意したものはこちら

豚カタロース塊肉500g ローズマリー1本 マジックソルト10g ジップロック1枚

まずは用意したお肉にマジックソルトを満遍なく練り込みます。


本来ならはここでジップロックに入れ、冷蔵庫で1晩寝かせるとよく味が染み込みより一層美味しくなります。

しかし今回は簡単に作るのがテーマなのでこのまま焼いていきます。

オリーブオイルを敷いたフライパンに勢いよくダイブさせます。

全面こんがり焼き目をつけるために強火で各面焼いていきます。

中まで火を通す必要はありません。

ローストポークなので!

全面焼け目がついたら取り出して、ローズマリーと一緒にジップロックの中に入れます。

ここで注意!

⚠︎熱々のお肉をジップロックの中に入れると、熱でジップロックが溶けて穴が開くことがあるので気をつけてください。

ジップロック内を真空にするために大鍋に水を張り、空気を抜きながら閉めるのがコツです。

意外に難しく慣れるまではどうしても空気が入ります。(しょうがない!)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

旭化成 ジップロック フリーザーバッグ M 35枚入
価格:589円(税込、送料別) (2022/4/8時点)


あとはお湯を張った炊飯器に入れ、保温を押せば完了です。

保温の温度は60℃くらいと言われています。

40分程度放置すれば出来上がり。

500g以上のものはもう少し時間をかけたほうがいいです。

取り出すとこんな感じ。

まな板におくとこんな感じ。

切ってみるとこんな感じ。

細かく切るとこんな感じ。

ビールのおつまみにどうぞ!

まとめ

今回は炊飯器で簡単にできる真空低温調理のローストポークを作りました。

【流れ】

・お肉を用意する

・マジックソルトをよく練り込む

・全面を焼く

・ジップロックに入れ空気を抜き、炊飯器で40分保温する

・お好みの厚さに切り食す

簡単でしょ!

この調理にあたり、かかったコストは

カタロース(アメリカ産)500g 611円

マジックソルト10g  55円

ジップロック1枚 30円くらい

合計696円

たまにはお家で簡単ローストポークいかがでしょうか?

それではまた。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

旭化成 ジップロック フリーザーバッグ M 35枚入
価格:589円(税込、送料別) (2022/4/8時点)


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!